敵の名前はWikipediaの”高橋名人の冒険島”より引用
エリア1
・ラウンド1 チェックポイント4
3つめの落とし穴の上
・ラウンド2 チェックポイント4
4つめの雲の上
・ラウンド3 チェックポイント4
2つめの落とし穴
・ラウンド4
スタートから5匹目のジグモ(蜘蛛)の上
エリア2
・ラウンド1 チェックポイント3
4つめの雲足場ゾーン
・ラウンド2 チェックポイント2
ジャンプ台の先
・ラウンド3 チェックポイント4
色違いのケロ(蛙)が一匹ずつ出た先
・ラウンド4 チェックポイント2(ここから先は基本的に隠し)
ジャンプ台で岩3つとたき火を一度に飛び越えた先にある岩に
体当たり
エリア3
・ラウンド1
空中足場で高所に上る所で、足場と崖の間にある岩に体当たり
・ラウンド2 チェックポイント2
右向きに出てくるケロを倒さずに飛び越すと、
再度こちらを飛び越すので、それを繰り返すと4回目に
ドールに変わる
・ラウンド3 チェックポイント4 (最初から表示あり)
上昇する雲の足場
・ラウンド4 チェックポイント4
チェックポイント直後の岩に体当たり
エリア4
・ラウンド1 チェックポイント4
落とし穴を2つ飛び越えた先に3つ並んだ岩の3つ目に体当たり
・ラウンド2 チェックポイント3
チェックポイントからのぼり続ける山の頂点にある岩に体当たり
・ラウンド3 チェックポイント3
チェックポイント通過後最初の出てくる岩に体当たり
※スケルトン(青いドクロ)が2匹いる先
・ラウンド4 チェックポイント2 (最初から表示あり)
2連続でジャンプ台がある地点
エリア5
・ラウンド1
スタート直後から連続で出てくるスネイル(かたつむり)の
9匹目に体当たり
・ラウンド2 チェックポイント2
4体で出てくるダッコちゃん(人型の敵)の先頭に体当たり
※このラウンドで最初のダッコちゃん
・ラウンド3 チェックポイント2
2連続ジャンプ台で超える落とし穴の先にある3つ並んだ岩の
真ん中に体当たり
・ラウンド4 チェックポイント3
チェックポイント4直前に出てくるスネイルに体当たり
※このラウンドで最初のスネイル
エリア6
・ラウンド1 チェックポイント2
雲から陸地に飛ぶ場所で着地点付近にいるコブラに体当たり
※このラウンドで最初のコブラ
・ラウンド2 チェックポイント3 (最初から表示あり)
ジャンプ台の真上
※ドールに氷柱が重なっており、岩も転がってくる
・ラウンド3 チェックポイント3
スケルトン地帯を越えた先のたき火に体当たり
※チェックポイント3通過後1つ目のたき火
・ラウンド4 チェックポイント2
ジャンプ台で岩3つを飛び越えた先のダッコちゃんに体当たり
※このラウンドで最初のダッコちゃん
エリア7
・ラウンド1 チェックポイント3 (最初から表示あり)
ジャンプ台で飛び越える穴の上
・ラウンド2 チェックポイント2
雲足場地帯を越えた先にたき火・卵(スケボー)・たき火・たき火
と並んでいる地点にやってくるダッコちゃんに体当たり
※足場地帯最後のジャンプ台から卵に着地すると右隣の
たき火にスケボーが重なりそれを取ることでたき火を消せる
これで出来たスペースでダッコちゃんに体当たりする
・ラウンド3 チェックポイント3 (最初から表示あり)
乗ったら落下する足場の下
・ラウンド4 チェックポイント3
背景の木がなくなった先でジグモ(蜘蛛)、コヨーテ(左から来る)
に続いて出てくるダッコちゃんの3体目に体当たり
エリア8(エリア7までのドール全取得で進める)
・ラウンド1 チェックポイント3
スケルトン地帯で5体まとまっている先にスケルトン2体・岩2つ
と並んでいる岩の2つ目に体当たり
・ラウンド2 チェックポイント4 (最初から表示あり)
連続雲足場地帯の途中
・ラウンド3 チェックポイント4
ゴール直前のたき火に体当たり
※連続足場地帯からの着地点に設置されている
・ラウンド4 チェックポイント4
チェックポイント通過後最初のたき火に体当たり
※4つ並んだ先頭
コメント